プロミスの審査にかかる時間はどれくらい?審査の流れは?
審査にかかる時間はプロミスの場合どれくらい?そして審査の流れは?
急いで融資が欲しい時、審査時間が気になる人は多いのではないでしょうか。
プロミスの審査時間について解説します。
・プロミスの審査時間は最短30分
プロミスの審査時間は最短30分で終了するとホームページで紹介されています。
ただし、注意しなければいけないのは、審査の結果が出るのが30分と言っているのであって、融資金を受け取る時間ではない点です。
融資を受けるためには銀行振込や、自動契約機でキャッシングカードの発行が必要となります。
土日で銀行振込が出来ないなどイレギュラーな場合についても注意が必要となってきます。
・プロミスの審査の流れ
プロミスの審査の流れは、
申込
↓
仮審査の通知
↓
自動契約機などで書類提出、カード発行
↓
ATMから融資金の出金
の流れを取ります。
仮審査までは最短30分で通過しても、その後の流れに時間を取られてしまっては、即日融資は受ける事が出来ません。
・早く融資を受けたいならオススメはプロミスアプリローン
プロミスで簡単かつ早めに借りたいのでればアプリローンを選択するといいでしょう。
アプリローンは申込、書類提出、コンビニATMから借入まで全てスマホのアプリで行う事が出来るサービスになります。
カードレスと言って、カード発行を行いませんから、郵送や自動契約機に訪れる時間を短縮することができ、とても便利です。
こちらのアプリローンサービスの条件は、スマートフォンかパソコンからのお申し込みが必要です。アプリまたはWebで申し込みをしていただき口座振替、いわゆるロフリによる返済をチョイスすることです。
近くにセブン銀行があれば利用可能となっていますので、急ぎの人はアプリローンで申し込んでください。
プロミス審査時間は業界でトップクラスの短さと言われています。
土日祝日や夏休み中など繁盛期は審査時間が長くかかる場合がありますので、余裕をもって申し込んでください。